LINE着せ替え制作ガイドライン解説-メニューボタン3


LINE着せ替え制作ガイドラインについて、今回はメニューボタン画像3『トークOFF』を解説します。




LINE着せ替えで制作する画像は全部で49個ありますが、そのうち20個がメニューボタン画像です。

メニューボタン画像は制作の中でメインの作業になる部分ですので、1枚ずつ詳しく解説しています。

今回は、メニューボタン画像3「トークOFF」の解説です。

メニューボタン画像3の制作ガイドラインは、次のようになっています。

iOS用
横128×縦150ピクセル
ファイル名『i_03.png』
android用
横128×縦112ピクセル
ファイル名『a_03.png』
共通のガイドライン
イラストの周りに10px程度以上の余白(透明部分)が必要

このガイドラインに基づき、解像度は72dpi以上、カラーモードはRGB、背景透過のPNG形式、ファイルサイズは1MB以下で制作すればOKです。

ファイル名を指定のものにするのも忘れずに。

どのようなイラストにするのかは自由ですが、「トークOFF」の状態であることが一目でわからなければいけません。

『単純なテキストのみの画像(イラストがないもの)』はNGという制作ガイドラインがあるため、『トークOFF』という文字だけを画像はもちろんNGです。

どんなイラストにするか思いつかないときは、制作ガイドライン詳細の画像を参考にするとよいでしょう。

「トークOFF」なので、さみしい感じの表情やポーズにするのが一般的かと思います。




ガイドラインの詳細やクリエイター登録はLINE Creators Marketへ。

Share