LINE着せ替え制作ガイドラインについて、今回はメニューボタン画像2『友だちON(選択時)』を解説します。
今回は、メニューボタン画像2「友だちON(選択時)」の解説です。
メニューボタン画像2の制作ガイドラインは、次のようになっています。
- iOS用
- 横128×縦150ピクセル
ファイル名『i_02.png』 - android用
- 横128×縦112ピクセル
ファイル名『a_02.png』 - 共通のガイドライン
- イラストの周りに10px程度以上の余白(透明部分)が必要
このサイズの画像を、制作ガイドラインに基づき、解像度は72dpi以上、カラーモードはRGB、背景透過のPNG形式、ファイルサイズは1MB以下で制作すればよいことになります。
ファイル名が指定されていますので、必ずこのファイル名で保存してください。
どのような画像を作ればよいかというと、実際のところ自由に作って大丈夫なのですが、「友だちON(選択時)」の状態であることがわかるような画像にしなければいけません。
制作ガイドラインにより『単純なテキストのみの画像(イラストがないもの)』が禁止されていますので、『友だちON』という文字だけを画像にしてもダメです。
『友だちON』であることが一目でわかるような表情やポーズのキャラクターの画像が必要です。
『友だちON』ですから、OFFのときはキャラクターが一人で、ONのときはキャラクターが二人といったような、一目でわかるような工夫が必要です。
どんな画像にしたらよいかわからないときは、制作ガイドライン詳細の画像を参考にするとよいでしょう。
どうしても思いつかなければ、自分のオリジナルのキャラクターに同じようなポーズをさせれば大丈夫でしょう(できればポーズもオリジナルが望ましいです)。
ガイドラインの詳細やクリエイター登録はLINE Creators Marketへ。