LINEクリエイターズ着せ替えの審査受付がついに始まりました!
審査リクエストがいつから始まるのかやきもきしていた人も多いと思いますが、2016年4月20日(水)の17時ごろについに審査受付が開始されました。
実際には昼すぎから登録できる状態になっていたようですが、お知らせで審査受付開始が告知されたのは17時ごろでした。
17時の段階ですでに着せかえIDは2000番台を超えていて、初日から登録が殺到しているようです。
登録の仕方はクリエイターズスタンプと同じ感じなので、戸惑うところはないと思いますが、制作ガイドラインが一部変更になっていることと、カラースキンの選択画面があることが注意点です。
制作ガイドラインの変更は、iOS用のメイン画像のサイズが当初の100×142から200×284になっている部分です。
これを知らずに100×142のままで「ios_thumbnail.png」を登録しようとすると、エラーが出ます。
エラーが出たときは、サイズを200×284にしてあげればOKです。
カラースキンは、自分の着せ替えテーマに合う色を選ぶわけですが、選択するごとに、そのカラースキンを採用したときにどんな感じになるか実際にプレビューすることができますので、簡単にイメージがつかめます。
すべて入力&登録したら、あとは「リクエスト」ボタンを押すだけです。
これで、(審査に通れば)4月下旬からあなたのオリジナル着せ替えを販売することができますよ!
審査リクエストはLINE Creators Marketへ。